大安の快晴に恵まれた4月16日(木)にH歯科医院が上棟しました。

前日の15日に土台敷き及び先行足場組を行い、今日を迎えました。

構造材は、プレカット工場より朝8:30に到着しました。会社でお願いしているプレカット工場は、ポラテック㈱という

会社ですが、この頃テレビCMをしています。余談ですが、日本で一番大きなプレカット工場をもった会社です。

会社で受注させて頂いた建物は、すべてこの会社より納入されます。

柱や梁の構造材や構造用合板24㎜などの床材を満載にした3トン車で、3台になりました。

 現場前の道路が狭く車が入らない為、近くの道路に荷おろしして、手運びになりました。

又、会社で足場や建て方をお願いしている協力会社は、㈱東京ビケ足場さんですが、いつも20代の職人さんが4人

ぐらいで会社の大工と一緒に手際よく安全に建ててくれます。

 現場は、安全が一番大切なのでいつも感謝しています。

ここで構造材の紹介をさせて頂きます。

 土台は、4寸角の桧の無垢材です。ヒバ材と同様に、土台に一番合う材料です。通し柱は、4寸角唐松集成材、柱はホワイトウッドの集成材です。

又、梁は、赤松の集成材ですが、今回は、スパンが飛んでいたので梁成が360や330の大きな梁をたくさん使いました。

柱や梁材に集成材を多く使っていますが、これは強度が計算された材料で、将来的に狂いや割れひずみが起こらないからです。

 これから夏の完成に向け、先生に喜んで頂ける様な仕事をさせて頂きます。

RIMG0134.JPG
RIMG0148.JPG
DSCF1181.JPG
RIMG0142.JPG
DSCF1171.JPG
DSCF1180.JPG
RIMG0145.JPG
DSCF1172.JPG
DSCF1194.JPG
DSCF1191.JPG
DSCF1210.JPG
DSCF1216.JPG
DSCF1217.JPG
DSCF1225.JPG
DSCF1228.JPG